2024-12

思考

【悩んでしまう】を消す方法

未来のことに悩んでも、明日事故で死ぬかもしれません。では、今悩んでいる時間ってもったいないですよね?過去のことに悩んでも、過去は決して変えることはできません。では、今悩んでいる時間ってもったいないですよね?現在のことに悩んだら?変えれること...
思考

【世界で最も幸せな国】フィンランドが7年連続で1位✨の理由

はじめに6年連続で幸福度ランキング1位となったフィンランド。ちなみに2024年の日本は、143か国中51位。。。フィンランドは、自然が身近にあり人口密度も低いようです。透明性の高い政治で国民からの信頼が厚いと言われており、社会保障制度が充実...
お金

【123万の壁?!】基礎控除の財政案が178万→123万に??

はじめに2024年12月11日に、3党幹事長(自民党・公明党・国民民主党)で178万の壁を目指して来年から引き上げるということで合意しました。しかし…宮沢洋一税調会長が『誠意をもって123万でよいのでは?』と発言、自民党・公明党で123万に...
税金

【ガソリン価格】ガソリンは、なんで上がってるの?

はじめに先日、補助金の解除によってガソリン代が上がりました。前日には、ガソリンスタンドが長蛇の列になっていましたね。家計を圧迫しているのは一目瞭然。今後このまま上がっていけば、物流・物価高騰など色々なところに影響が出そうです。そもそもガソリ...
思考

【心が軽くなる名言】失敗したとき

失敗して落ち込んでいませんか?じつは失敗はとても良いことだらけです。あなたが転んだことに興味はない そこからどう立ち上がったかに興味があるリンカーンの言葉です。考えてみたら、子供にはそう教えていますよね?『あら、転んじゃったの』『頑張って立...
思考

【心が軽くなる言葉】いじめにあったとき

はじめにいじめって、大人になってもありますよね。。。メディアやSNSを見てると本当に感じます。よってたかって…そんなとき、守ってくれる言葉をお伝えします。悪口は受け取らない、受け取らなければ相手が背負うことになる悪口が聞こえてきたり、直接嫌...